いきてるだけで○○○

セブンイレブンと投資と自動車が好きです

Apple Watchで日本で使えるようになった心電図を測ってみました。WatchOS 7.3

2021年1月27日から日本でも使えるようになったApple Watchの心電図を使ってみました。

 

まずiPhoneのOSを最新の iOS14.4にアップデートします。

 

f:id:gyogyouza:20210127235225j:image

 

そして今度はApple Watchのソフトウェアも一般からWatchOS 7.3にアップデートします。

 

f:id:gyogyouza:20210127235653j:image

 

一般

ソフトウェア・アップデート

を選択

 

 

f:id:gyogyouza:20210127235330j:image

 

アップデート完了

f:id:gyogyouza:20210127235335j:image

 

 

そしてiPhoneのApple Watchのアプリから心臓を選びます。

 

f:id:gyogyouza:20210127235841j:image

 

 

 

そして生年月日を設定すると

 

説明画面が表示されます。

f:id:gyogyouza:20210127235940j:image

 

その後、Apple Watchの心電図のアプリを起動して

f:id:gyogyouza:20210128000003j:image

 

f:id:gyogyouza:20210127235947j:image

 

指をDigital Craownという横のクルクル回るボタンの平面を30秒間触り続けます。

 

 

 

f:id:gyogyouza:20210128000023j:image

 

すると洞調律という結果で

とりあえず心電図には心房細動の予兆はみられませんとのことだそうです。

 

ちなみに心房細動とは不整脈の一種で血液をうまく全身に送り出せなくなることだそうです。

 

まだまだ色んな問題はあるでしょうが、このような機能がどんどん進んで健康管理などが身近になり、予防医療として活躍してくれるといいです。

 

ということでぜひApple Watchのシリーズ4以降のまたはApple Watch SEをお持ちの方はアップデートすると使える機能なのでぜひ使ってみてください。