以前当ブログでもお伝えしたように2020年5月1日よりAmazonで無印良品が買えるようになりました。
その遅れること1ヶ月、2020年6月1日から楽天市場でも無印良品の取り扱いが開始されました。
休みの日は比較的混んで、レジも並ぶ無印良品が、LOHACOやAmazon、そして楽天でも購入できるようになったのはとってもありがたいですね。
個人的には無印良品を買うなら、小物や少ない数なら送料無料のAmazon、少したくさん買う場合はポイントを溜めやすい楽天で購入かなと考えています。
ただし無印良品の全ての商品が買えるわけでは内容です。
徐々に取り扱い商品が増えるといいですね。
そしてフジテレビの『土曜はナニする!?』
で無印良品女子が選ぶベスト3が放送されていてデヴィ夫人も絶賛していました。
と言うことで実際に楽天で購入できるのか調べてみました。
第3位 LED持ち運びできるあかり
見た目もお洒落で柔らかい明かりがいいですね。そして台座が充電器になっていて停電などでコンセントから電気の供給が無くなると自動的に点灯するので災害時などにもとてもいいですね。一家に一台。そして両親へのプレゼントにもとてもいいんじゃないでしょうか。もちろんデヴィ夫人も大絶賛でご購入でした。
第2位 ポリエステル吊して使える洗面用具ケース
番組で紹介されていたのは青色ですが楽天で販売されているのは黒でした。
家で使うのもよし、旅行で使うのもよし、もちろんこちらもweekendの旅行用にとデヴィ夫人もご購入されていました。
第1位 フィルム石けん
こちらは楽天には取り扱いがありませんでした。
そしてAmazonにもありませんでしたが、かなり昔から無印良品を扱っているLOHACOにはちゃんと取り扱いがありました。
こう言う御時世だからと言うこともあってカバンに入れて持ち運べる石鹸が一位でした。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。